[2025.7.16]
宗家藤陰流玉枝会 藤陰玉枝さん(大木恭子高校同窓会部会長)がうねめ踊り指導
8月7日~9日に行われる「郡山うねめまつり」の本番に向けて第61代ミスうねめの3人に踊りを指導しています。大木副理事長さんは毎年この時期は身体がいくつあっても足りないほどの忙しさです。特に今年のミスうねめ3人中2人が学園関係者とあって熱も入ります。
また、安積高と郡山市が連携したSSH地域共創探求授業の一環で探求テーマが「若い世代が『郡山うねめまつり』にもっと参加してもらうには」を選択した1年生40人の講師も務めました。さすがこのようなテーマを選択した生徒たちですからとても元気に楽しく踊れたようです。きっと本番を盛り上げてくれることでしょう。
『あんたも見でねで混ざんねがい!!』